よくあるご質問

- Faq -

よくあるご質問

保護者の方からよくいただくご質問にお答えします。掲載されていないことでもお気軽にお問い合わせください。

週に2回の練習となっていますが1回でもいいですか?

2回でも1回でもお月謝は変わりません。

練習は何曜日に行っても、何時に行ってもいいですか?

宮の町教室は月・火・木・金の4日の中の2日、都合の良い日に練習にお越しください。
振替練習はどちらの教室でも大丈夫です。
練習時間は随時制ですので、教室に来てから1時間前後練習して帰るというイメージです。

暗算は指導されていますか?

暗算力を入れて指導しています。
珠算が9級になるころから、暗算も9級の練習を始めます。

フラッシュ暗算も指導されていますか?

教室で各自カードを作り、パソコンで練習できるソフトを導入しています。
検定も教室で受けれるようになっています。

駐車場はありますか?

宮の町教室の建物の裏に1台あります。
駐輪場は教室の前にあります。

どの連盟に加盟されていますか?

日本珠算連盟と全国珠算教育連盟です。

体験内容、持ち物などについて

お問い合わせ

当校は広島県安芸郡、広島市に2教室あります!

教室の教室案内をご覧ください

新入生 募集中!
体験学習 受付中!

\ そろばん・暗算・フラッシュ暗算 /

当塾はそろばん体験学習を受け付けています!
2つのコースそろばん通学コースそろばん映像学習コースを設けています。

そろばん映像学習コースは下の専用ページをご確認ください。

2つのコースの比較は各教室ページの入学案内(宮の町教室矢賀教室)をご確認ください。

伊藤珠算塾:そろばん映像学習コース
体験内容、持ち物などについて
お気軽にお越しください!